| HOME |
雑記:7月22日
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/
これだけ続くと悲しさを通り越して最早業腹ですな。
あと半年弱が怖いくらいで……。
これだけロックンロール「のみ」に殉じたギタリストもそうはいないんじゃないかと思います。
同時にこれだけ代わりの見つからない人というのも中々いませんよ。
何が凄いって、単純に滅茶苦茶格好良かったんだよなぁ……。
スポンサーサイト
雑記:7月18日
先日菅野よう子女史のライブを観に行った際、モニターで演奏曲が実際に使われたアニメの映像が流れてたんですが、その中でも個人的に気になったカウボーイビバップをちょこちょこと観ています。
観よう観ようとは思いつつも後回しになっちゃってたもので。
まだあんまり進んではいないものの、なんていうかセリフだけで全てを語ってしまうのがいかに野暮かってのを思い知らされるようなアニメですな。
「闇夜のヘヴィ・ロック」の冒頭が「地下室のネズミ」を想像させるカットでエアロスミスファンとしてはニヤニヤ致しました(-w-
観よう観ようとは思いつつも後回しになっちゃってたもので。
まだあんまり進んではいないものの、なんていうかセリフだけで全てを語ってしまうのがいかに野暮かってのを思い知らされるようなアニメですな。
「闇夜のヘヴィ・ロック」の冒頭が「地下室のネズミ」を想像させるカットでエアロスミスファンとしてはニヤニヤ致しました(-w-
生存証明がてら近況報告:7月10日
◇ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
超面白かったっす。
二回観た。
◇YOKO KANNO SEATBELTS「超時空七夕ソニック」~次回公演は22世紀を予定しております。
観てきました。
さいたまスーパーアリーナは初。
今は亡きPRIDEの聖地だよなぁとか的外れな感想を抱いたりもしましたが。
とにかくよかった!!!!!
とりあえず菅野氏はファンキー過ぎるw
終わって出た後の夜空に光る満月が最高の演出でしたとさ。
超面白かったっす。
二回観た。
◇YOKO KANNO SEATBELTS「超時空七夕ソニック」~次回公演は22世紀を予定しております。
観てきました。
さいたまスーパーアリーナは初。
今は亡きPRIDEの聖地だよなぁとか的外れな感想を抱いたりもしましたが。
とにかくよかった!!!!!
とりあえず菅野氏はファンキー過ぎるw
終わって出た後の夜空に光る満月が最高の演出でしたとさ。
| HOME |